長野のどこかへ・・・naganoランニング

看護に関する内容やランニング、筋トレの内容をお伝え致します。

2023.6.16 外出付き添いの際の車の使用について 北陸信越運輸局 長野運輸支局に確認

  何度かケアマネージャーやヘルパーステーションのスタッフから「車の使用はおたくの車で行うの?」「病院付き添いだったら、現地の病院で待っていたほうがいい?」など聞かれます。

 おそらく白タク行為に当たらないか心配されている思われました。私自身、自家用車に障害者マークを付けて送迎者として使用しております。ホームページも記載したとおりですが、外出付き添いの際に、私の自家用車を使用する、しないに関わらず、サービス費用は同じです!万が一の自動車損害保険にも加入しておりますのでご安心ください。

そして、「病院の付き添いや外出の付き添いはいらないから、送迎だけしてほしい」これはアウトです。白タク行為に該当します。私はできません。以前から、自家用車を用いる送迎については、日本保険外看護サービス協会にも確認済でした。本日、北陸信越運輸局 長野運輸支局にも確認しました。

担当者から、「『高齢者の移動手段を確保するための制度・事業モデルパンフレット』36ページをご覧ください。看護師さんが自家用車を用いたサービスで、運送の対価を求めない、車両を使用してもしなくても料金は同じということでしたら、許可、登録不要です。白タク行為には該当しません。」と明確に確認できました。

担当してくださった方は丁寧に優しく、詳しく教えてくださいました。ありがとうございました!

 

 

 家事・身辺援助の提供が中心となるサービスにおいて、そのサービスの一環として輸送サービスを提供し、運送の対価を求めない。
車両を用いない外出支援(徒歩での付き添い)と車両を用いる輸送を含む外出支援とで時間単価が異なる場合や、「車両送迎分」と「付き添い分」の対価がそれぞれ区分されている場合は、許可・登録が必要となります。
運送を行う場合と行わない場合とで対価が異なる場合や、提供するサービスの中に運送が含まれており、運送に対する反対給付が特定される場合には、許可・登録が必要となります。 

 

高齢者の移動手段確保のための「互助」による輸送
道路運送法上の許可・登録を要しない輸送の制度とモデルについて~国土交通省 総合政策局公共交通政策部交通計画課 自動車局旅客課,2018)

 

 

法律を遵守し、安全、安心のある外出支援を行わせてもらいます。

 

いつでもご連絡ください。

保険外看護サービス

看護アレコレ 

080-6943-7145